4月2日(水) 本日の給食 (写真は2歳児クラス) けんちんうどん、野菜の納豆和え、果物(バナナ) おやつ : 牛乳、ちまき風おにぎり 4月1日(火) 本日の給食 (写真は3歳児クラス) 麦ごはん、さけの塩焼き、小松菜のツナ酢和え、けんちん汁 おやつ : 牛乳、メープル風味のバナナケーキ 2025年3月28日(金) 4.5歳児 ほし・そら組 かきかたの活動をしています。姿勢よく話を聞いています。姿勢が整うと「気持ち」「集中力」なども整いきれいな文字が書けます。他の活動でも「姿勢」を大切に子どもたちの力を伸ばしていきたいです。(3/26) 2025年3月28日(金) 1歳児 たんぽぽ組 クッキングでジャムパイ作りをしました。作業を始める前の説明を聞く時間。 目の前に置いてあるパイ生地に触ったりせず、しっかり給食の先生のお話しを聞くことが出来ていました。すきなジャムの味を自分で選んで楽しそうに取り組んでくれていた、たんぽぽ組さんです。。(3/27)(この活動は動画でも紹介しています) 3月28日(金) 本日の給食 (写真は5歳児クラス) 麦ごはん、鶏肉の甘辛煮、ブロッコリーの玉ねぎドレッシング、野菜スープ、果物(パイン) おやつ : 牛乳、シャカシャカポテト 3月27日(木) 本日の給食 (写真は0児クラス) ぎょうざ丼、わかめの中華風サラダ、中華スープ、果物(オレンジ) おやつ : 牛乳、アメリカンドッグ風パン 3月26日(水) 本日の給食 (写真は1児クラス) 麦ごはん、あじの味噌マヨネーズ焼き、野菜のごま和え、すまし汁 おやつ : 牛乳、たんぽぽ組手作りジャムパイ 3月25日(火) 本日の給食 (写真は0児クラス) きつねうどん、小松菜のしらすサラダ、果物(バナナ) おやつ : 牛乳、塩昆布おにぎり 2025年3月25日(火) 1歳児 たんぽぽ組 今日はつくし組と一緒に新聞紙遊びをしました。ビリビリと破ったり丸めたりして楽しんでいた子どもたちです。(3/17)(この活動は動画でも紹介しています) 3月24日(月) 本日の給食 (写真は5児クラス) 麦ごはん、肉じゃが カレー風味、ブロッコリーの和風サラダ、みそ汁 おやつ : 牛乳、ウインナーチーズパン 2025年3月22日(土) 令和6年度修了式・卒園式 本年度の保育を締めくくる修了式と卒園式が保護者の皆様にもご参加いただいて行われました。卒園児12名の巣立ちも見届けました。卒園児保護者さまより記念品の玩具をいただき感謝申し上げます。 2025年3月21日(金) 4.5歳児 ほし・そら組 卒園式の劇で使う背景に皆で協力して色を塗りました。本番が近づき、期待と少しの緊張感を持ちながらも楽しみながら練習に励んでくれていますよ。(3/17) 3月18日(火) 本日の給食 (写真は2児クラス) 麦ごはん、中華風オムレツ、キャベツとコーンのサラダ、中華スープ おやつ : 牛乳、ココアマフィン 2025年3月18日(火) 1歳児 たんぽぽ組 今日はつくし組と一緒にカラーボールで遊びました。お部屋の中に貼ったアンパンマンの的をしっかり狙って投げたり、トラ・うさぎの箱の中にボールを入れたりと楽しんでいました。(3/13) 3月17日(月) 本日の給食 (写真は0児クラス) 豚汁うどん、小松菜のしらす和え、果物(バナナ) おやつ : 牛乳、ちゅうりっぷ組てづくり五平餅 2025年3月17日(月) 0歳児 つくし組 今日はお弁当でした。みんな嬉しそうに食べていました。(3/14) 2025年3月14日(金) 4.5歳児 ほし・そら組 ほし・そらのメンバーで行く最後の遠足。寂しいより楽しいが勝つ日でした。皆全力で遊んでいました。 3月13日(木) 本日の給食 (写真は2歳児クラス) 麦ごはん、鮭の塩焼き、野菜の納豆和え、けんちん汁 おやつ : 牛乳、りんごケーキ 3月11日(火) 本日の給食 (写真は3歳児クラス) 麦ごはん、スパニッシュオムレツ、野菜のごま和え、野菜スープ おやつ : 牛乳、マカロニきな粉和え 2025年3月11日(火) 1歳児 たんぽぽ組 トングを使ったあけ移しをしました。ちゅうりっぷ組に向けておはしの練習になればいいなと思い取り入れました。みんな手先の力を上手に加減しながら楽しんで取り組んでくれました。(3/4) 3月10日(月) 本日の給食 (写真は5歳児クラス) 麦ごはん、から揚げ、ビーンズサラダ、ミネストローネ、果物(パイン) おやつ : 牛乳、お菓子 3月8日(土) 本日の給食 (写真は3歳児クラス) ミートソーススパゲッティ、切干大根のツナサラダ、野菜スープ、果物(バナナ) おやつ : 牛乳、豆腐のブラウニー 2025年3月7日(金) 4.5歳児 ほし・そら組 発表会も間近、練習も本格化!たくさん練習したら、たくさん遊ぶのが良いですね。いつも遊ぶのは全力です。みんな、花丸、大元気!。(3/4) 3月6日(木) 本日の給食 (写真は2歳児クラス) 根菜カレー、カツオ節サラダ、果物(パイン) おやつ : 牛乳、さくら組手作りパン 2025年3月6日(木) 3歳児 さくら組 今日はクッキングでパン作りをしました。「ウルトラマンのパン作る!」「うさぎのパンにしよう!」子どもたちの思い通りのパンを作っていました。最後は出来上がったパンにいちご・りんご・もものジャムをつけて食べました。(パン作りの様子は動画でも紹介します) 3月5日(水) 本日の給食 (写真は1歳児クラス) 麦ごはん、具だくさん生姜焼き、キャベツのごまじゃこサラダ、味噌汁、果物(オレンジ) おやつ : 牛乳、麩のラスク 2025年3月5日(水) 2歳児 ちゅうりっぷ組 今日はアスレチックマットで遊びました。お友だちと協力して転がしたりボールプールを足湯のように、皆で囲って楽しんだりしていました。 2025年3月4日(火) 1歳児 たんぽぽ組 2月から毎日、修了式の練習をしています。お歌は「パンダ・うさぎ・コアラ」です。どんどん上手にできるようになってきました。かっこいい立ち方、お返事の仕方も頑張って練習していきます。(2/27) 3月3日(月) 本日の給食 (写真は2歳児クラス) ちらし寿司、れんこんの炒め煮、すまし汁、果物(オレンジ) おやつ : 牛乳、春色いちご蒸しパン 2025年3月3日(月) 0歳児 つくし組 プラレールで遊びました。自分たちで上手にレールをつなげ、お友だちと一緒に電車を走らせて楽しんでいました。(2/25)