教育方針

保育理念

目標イメージ

 

当園は児童福祉法の趣旨に基づき、入園する子どもたちの健全な心身の発達を図り、自らの自尊心を育み、子どもの最善の利益を考慮した最もふさわしい生活の場であることを保障する
当園は養護と教育を一体的に行う保育実践とし、「知・情・体」を総合的に捉え、0歳から就学前期までの幼児の発達に即した教育環境を整え、心地よい園生活リズムから「たたずまいのよい子」を育む
当園は保護者及地域の子育て家庭を支援する基点となり、子育ての楽しさ、たいせつさを共々に共感できる場とする

保育方針

目標イメージ

 

❶子供たちが多様な欲求を満たしながら、周りの働きかけを享受し、情操豊かで明朗な行為が取れるよう育む

❷子供たちが闊達に体を動かしながら諸機能を整え、健康の基礎と、心と身体の強化を図り、たくましい心身と態度を育む

❸子どもが集団の一人ひとりと交流しながら、協調する態度に気づき、道徳性を培い、友だちや保育士との関わりから、自主・自立の芽生えを育む

❹子どもたちが家庭や社会、自然の営みや周りの事象に興味・関心を寄せ、豊かな心情や思考力、探求心を培い、科学の芽生えを育む

❺子どもたちが他者との関わりをことばを使って始め、ことばの豊かさが交流を深め、情緒を安定させ、知恵を産み想像力を育む

❻子どもたちが周りの事象や情感を吸収しながら、自分の思い、考えをまとめ表現し、伝える喜び、共感する喜びを経験しながら感性を豊かにし、創造力を育む

 

園の概要

経営主体 社会福祉法人 新芽会
理事長 新田 延男
所在地 大阪市此花区島屋6-2-90 リバーモール3階
連絡先 電話 06-6463-3221  FAX 050-3156-0907  E-mail shinga@mx5.canvas.ne.jp
開園日 2015年4月1日
事業者番号 2710051005033
施設の目的 保育を必要とする児童を受け入れ保育を行うこと
対象児童 児童福祉法及び子どもの子育て支援法の定めるところにより、保育を必要とする6カ月~小学校就学時未満児
定員 認可定員: 0歳ー6人 1歳・2歳ー各12人 3歳・4歳・5歳ー各15人  合計75人(第2保育室を含む)
利用定員: 3歳児未満(3号認定) 30人 うち0歳児6人
     3歳児以上(2号認定) 45人
※当園の定員は75人ですが、各年齢ごとの定員は増減することがあります
スタッフ 園長1名 副園長1名 主任1名 保育スタッフ12名 調理スタッフ3名
※保育児童数、年齢に応じたシフトによりスタッフ数は増減します
施設長 新田 篤志
規模 延床面積  本園 : 193.32㎡  第2保育室 : 129.26㎡
構造    鉄骨造地上4階建ての3階の1部
開園時間 月曜から土曜日の7時30分から18時30分
※18時30分から19時30分は延長保育で利用料金は月額2,900円 日額500円が入用 土曜日の延長保育はなし
休園日 日曜・祝祭日
盆休み(8月12日~15日) 年末年始(12月29日~1月4日) 年度末(通常は3月30日・31日の2日間)
※盆休み、1月4日、年度末は家庭保育協力日とみなしています
保育料 支給認定を受けた市町村に、該当市町村が定める保育料
苦情相談窓口 副園長   新田美里(06-6463-3221)
第3者委員  近藤遒(06-6761-1171) 烏野佳子(06-6647-2577)
園児利用状況 令和元年度  0歳ー6人 1歳ー12人 2歳ー12人 3歳ー15人 4歳ー15人 5歳ー15人
令和2年度   0歳ー6人 1歳ー12人 2歳ー12人 3歳ー15人 4歳ー15人 5歳ー15人
令和3年度 0歳ー6人 1歳ー12人 2歳ー12人 3歳ー15人 4歳ー15人 5歳ー15人
※毎年度5月1日の在籍数
子育て支援 電話による子育て支援を行っています。電話は06-6463-3221
毎週 火・木曜日 10時から15時(休園日を除く)
担当 当園副園長 新田美里